~ジェリーフィッシュボット=Jellyfish(クラゲ) + robot~
海のゴミが、2050年には魚の量を上回る。
私たちがご提供する小型の水面清掃ロボット「JELLYFISHBOT」は、
こうした課題の緩和や現場の負担軽減に貢献します。人が作業しづらい水辺の浮遊物を効率的に回収。
人手不足への対応や、日常的な水域の維持管理において、自治体・企業の皆さまをサポートします。
An innovative robotic solution for collecting marine waste!
海のゴミが、2050年には魚の量を上回る。
私たちがご提供する小型の水面清掃ロボット「JELLYFISHBOT」は、
こうした課題の緩和や現場の負担軽減に貢献します。人が作業しづらい水辺の浮遊物を効率的に回収。
人手不足への対応や、日常的な水域の維持管理において、自治体・企業の皆さまをサポートします。
<自動運転標準装備>
マニュアル操作&自動運転標準装備!
リモコン上の地図でエリアを指定し、
ランダム運転でゴミ・油を回収!
3基のスラスターで前後旋回がスムーズ!
<簡単操作>
資格不要、数分の練習で誰でも操作可能!
機体カメラ+内蔵ディスプレイで遠方でも
確認しながら操作できます!
<長時間稼働>
環境にやさしいLi-ionバッテリー2個装備。
最大2時間の充電で6時間*稼働。
*自動運転の場合。
*ゴミの回収状況などにより異なります。
<障害物回避*>
自動運転中は、水面水中の障害物*を回避。
障害物への衝突や座礁の心配もなし!
*グレードにより、機能の有無がございます。
*固定障害物に限ります。
~ご活用事例~
JELLYFISHBOTをご利用/導入いただいた企業様をご紹介いたします。
その他仕様や見積などに関しては、
こちらからお問い合わせください。
※株式会社平泉洋行のHPへ遷移します。
Copyright ©︎Heisen Yoko Co., Ltd. All Right Reserved.